HOME>
TOYOTA トヨタ▼(成約)H26 ポルテ 右前事故現状まだ6000km 自走可能 思ったより安く直りそうな一台 エアバックOK、エンジンミッションOK!!![]() ![]() ポルテのコンパクトながら広すぎる車内が好きです。 事故ですが、右前だけで完結している感じです。 足回りにも違和感無く、ボンネット、ヘッドライト、右前フェンダーと周辺部品での修正で復活しちゃうんでは、のコンディション。 距離も少なく、直せればかなりお得な一台であることは間違い有りません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(ご成約)H24 アルファードHV 市販最上級グレード SRプレミアムシートパッケージ 7人乗り 本革 黒 サンルーフ 元個人タクシー![]() ![]() 最近まで個人タクシーで使っており ![]() 一時抹消したばかりです。 内外装説明 テスト走行動画です。 ![]() 認定中古で購入された車です。 ![]() ![]() ![]() こちらのズレは修正済みできれいになっております。 ![]() ![]() そのままおつけします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(ご成約)(R3/10)H12 MR-S 5速MT 1ZZエンジン→2ZZエンジン換装済み公認 極上赤![]() 車検令和3年10月まで御座いますMR-Sの5MTです。 なんとうれしいセリカZZT231型に搭載されていた約7万キロの2ZZエンジンに換装済みで車検も公認済みで馬力190馬力でございます(ノーマル1ZZエンジンは140馬力程度)。 パワー、レスポンスの違いを体感できると思います。 オーリンズの車高調もオーバーホール済みで殆ど走っておりません。 赤いバネはセットのようです。 うれしいことに、ハードトップ以外の外装を同色オールペイント済みでございます!! 屋根を塗りなおして販売も可能ですが、完全に同色に仕上がるとは限りません。 個人的にはカーボン調フィルム貼り、なんかも良いかなあ、と思ってます。 ![]() テスト走行 内外装説明 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(ご成約)車検(令和2年1月21日まで)1975(昭和50)セリカ LB リフトバック 1600GT 2T-GR![]() ![]() そうそう出てくることの無い、1600のLBでございます。 現オーナー様からの委託でございます。 エンジン2TーG記載ですが、コーションプレートに2T-GRの記載が御座います。 レギュラーガソリン仕様のもののようです。 自社とはお付き合いの長い方で、とにかく「仕上げのセンスが抜群」の方です。 勿論、旧車には完璧は御座いません。 どこかで妥協し、どこかでお金が掛かるかもしれません。 ご理解のある方、お待ちしております。 車両は練馬ナンバーエリアに保管中です。 試乗、現車確認も可能です。事前ご連絡いただきます。 自社の利益は殆ど無くボランティアです。 以下、オーナー様よりコメントです。 ↓ 1975 昭和50年 排ガス規制前の前期型最終モデル 型式TA27 エンジン形式2TG メーター表示約6000km、 実走行距離不明 車検2020年1月あり 2015年に譲り受け、整備してきた車両です。 主なメンテナンス、カスタム箇所 譲り受けた時点で AE86ストラット、 社外ピロアッパー メーカー不明タコ足、 メーカー不明LSD、 メーカー不明クロモリフライホイール、 セルモーターリビルド新品 電磁燃料ポンプ交換済み、 現オーナー時(2015年以降)に 新品サーモスタット交換、 アーシング施工、 コントロールアームブッシュ交換、 クラッチディスク交換、 レリーズベアリング交換、 クラッチマスター交換 クラッチレリーズ交換、 ブレーキマスター交換 ブレーキブースター交換、 ブレーキホース交換、 小糸ハロゲンヘッドライト交換、 ライトリレー取り付け、 新品ホイール復刻版スターシャーク8J14交換、 新品タイヤ、トーヨープロクサス交換、 プラグ交換他、 油脂等一般的整備も定期的に行っていました。 純正アナログ時計動きます。 純正ラジオ聞けます。(汎用アンテナで感度は悪いですが。) 車検整備、キャブ調整等は旧車整備店で数回メンテナンスしていた車両です。 パッと見はキレイです、 しかしそれなりに傷、サビ、塗装割れあります。 シート破れ、ダッシュ割れあります。 たまにセルが回らないことがありますが、何度かオンオフするとまわります。 ワイパーがハイで動きません。 車検や通常走行には現状不具合ありませんが、なにぶん旧車で、細かい難は多数ありますので、そこはご理解お願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼(ご成約)(100台限定車)(31/6)H18 マークX スペシャルバージョン スーパーチャージャー V6 3.0ℓモデリスタとTOM’sの共同開発車両![]() ![]() モデリスタTOM'sの共同開発した最高出力235kW(320PS)、最大トルク412N・m(42.Okg・m)を実現する、V6 3.0L スーパーチャージャー ↑ 拾い文 ということで、希少車両格安販売です。 車検もまだまだありますし、9万キロ台でまだまだ元気です。 1D2色番号はグレーメタリックでシブいです。 WORKの社外アルミです。 アリストにつけていたものだそうです。 ヘッドライトはお決まりのクスみあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気になる方はお早めに~~~ 業者オークションに出しちゃうかも~~~ |
|